ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ







聞こえないふりをする旦那とバトル。疲れているのはお互い様

旦那  -

雷雨の翌日秋晴れが待ち遠しい。暑さは和らいできたもののこの不安定な天気が早く終わって欲しいです。昨夜も雷雨が酷かった。雨が降っても晴れが続けばすぐに土も乾くのですが曇りや雨で、晴れても少しだけ…っていう日が続くと地盤が徐々に緩んでくるんです。土砂が流れてきていたそのせいか、昨日の雷雨はそれ程長時間ではなかったはずですが今朝起きた時に家の周辺まで泥というか土砂というかたくさん土や草などが流れてきてい...

続きを読む

朝から固定電話が鳴る。旦那の会社の番号で何事かと焦る

旦那  -

珍しく固定電話が鳴る今日は朝から固定電話が鳴りました。最近は滅多に固定電話に電話がかかってくる事はないですしかかってきたとしても大抵はセールスです。それで電話が鳴っても出ない事が多いです。一応、ナンバーディスプレイを見て知っている番号からか確認はするのですが忙しくて手が離せない時には「どうせセールスだろう」と思って確認もせずに放っておく事もあったりして。もし知り合いなら留守電に入れてくれるだろうし...

続きを読む

無職でも平気な旦那と焦る嫁

旦那  -

無職の危機感が夫婦昨日も旦那が帰ってきた後、「お前は楽でいいな」と散々嫌味を言われてしまいました。旦那には一応、派遣が終了する事を伝えてあります。うちの旦那はとにかくダラダラしたい人なので私に対してもガツガツ働けとは言いません。自分は働きたくないし、他人にも働けとは言わないんです。これってどうなんですかね?無職で焦る私にとっては、そういう旦那が楽だと感じる面もあればあまりにも旦那が呑気過ぎて、私一...

続きを読む

コロナ感染者の影響で欠勤者が続く。陰性者の休日が減るばかり

旦那  -

今年は雨の多い夏今年の梅雨はいつだった?ってぐらい雨が降らない梅雨でしたが、梅雨が明けた途端現在まで雨の多い夏となりましたね。台風が近付いているのでどれ程の被害になるのか…まずは水害が不安。少し前に近所にポンプ場が設置されたのでそれが今後どこまで効果があるのか期待しています。またコロナ感染者昨日、旦那が帰ってきてから会社から連絡があったようです。本当は今日と明日、旦那は休みの予定だったのですが急遽...

続きを読む

旦那と同じ部屋で眠ろうとしたらオナラ連発で息が出来ない!

旦那  -

旦那と同じ部屋に戻る少し前から布団で寝るようにしていたのですが今回のぎっくり腰で、やっぱりベッドに戻る事にしました。本当は嫌なのですが健康の為には仕方ないです。嫌な理由は、ベッドは旦那と同じ部屋で寝る事になるから。ベッドが入る部屋はそこしかないので旦那と私のベッドが並んでいます。もちろんダブルベッドである訳はなくシングルベッドが別々にあるのですが、それでも同じ部屋で寝ると思うと…息が詰まる!リラッ...

続きを読む






    ・・・・人気記事ランキング・・・・