50代で歯を失う事。食べるよりも会話をするのが辛いらしい
まだ痛みが消えない親知らず抜歯を覚悟して行った歯医者でしたが、結局掃除だけ終わりました。その時は拍子抜けして、そこまで悪い状態じゃなくて良かったと安心したのですが今日もまだ親知らずが痛いです…。何なのこれ?でも激痛って訳じゃないんですよ。忘れている時間も結構あるし、でも歯を磨いた後とかちょっと刺激を与えると何となく痛いです。そのうち治るのかなぁ。数年ぶりに会話をしてみたらで、今日は仕事から帰ってき...
親知らずを抜く決意をして歯医者に行ってきました
春がなくて突然の夏暑いですねー。春はどこに消えたのでしょうか?冬からいっきに夏という感じじゃないですか?今日も事務所で仕事をしていると蒸し暑くて思わず腕まくりをしてしまいました…私の席は背中側に窓があって、そこからガンガン日が当たるんです。光でパソコンの画面も見づらくなるので少しブラインドの角度を変えたりしたいのですがほら、うちの社長が神経質さんですから。ブラインドの角度も触ってはいけないのです。...
何となく痛いから激痛へ。ぎっくり背中で眠れぬ夜を過ごす
気づいたら痛かった昨日は大変な一日でしたー!朝は全く普通だったんです。普通に起きて、普通に食事をして普通に洗濯物を干して仕事に出かけました。職場でも普通に掃除をしたんですよ。それで、さぁ仕事を始めようかなと席に座った頃あたりから「あれ?なんか背中が痛いなぁ~」と感じました。丁度胃の裏あたりか、もう少し下の方か。痛いといっても、少し寝違えたのかな?って思うぐらいの痛さで椅子に座ってしまえば忘れてしま...
待ちに待ったGWの朝。それは痛みから始まりました
しばらく会社から離れられると思うと嬉しいやっと待ちに待ったGWです。もうこのまま仕事を辞めてしまいたい。他の求人をチェックするような前向きな気持ちにもなれなくて最近はこのまま働く事から引退したいとばかり考えています。一人きりでリラックスは出来ないけどGWといっても、完全に一人で過ごせるならもっと嬉しいですがうちには姑や旦那の姉が入り浸りになるので正直、家にいるのもストレスな面があります。今までは特に...
60代でパソコンをするには目の健康度がネック。眼鏡の使い方が難しい
目の疲労感がひどい年々疲れやすくなっていますがこの3月頃からは特に酷くて、仕事から帰ってきたらすぐに寝たくなります。昨日も耐えかねて早い時間に寝てしまいました。体が疲れているのはもちろん、目の疲労が半端ないんです。パソコン仕事だから当然ですよね…65歳でパソコン仕事をしていた男性以前、派遣で働いていた時に65歳の男性が同じ事務職で働かれていました。パートなのか派遣なのか、シルバーセンターから来られている...
・・・・人気記事ランキング・・・・