月末を狙って来ました
昨日姑がいつものように家に来ました。最近は私が家にいる日が多いからか、週に3日ぐらい来る時もあるのでもう半同居のような気分です。でも本当に同居している主婦からしたら、こんなのまだまだ甘いんだと言い聞かせて我慢しています。姑は、旦那が就職してからやたら機嫌がいいです。昨日も鼻歌を歌いながらリビングに入ってきて、「息子が就職したからあんたもゆっくり家に居られるようになって嬉しいやろ」って言うんです。は...
家計簿をつけない理由
家計簿をつけていません。この貧乏人が家計簿もつけていないの?だから貧乏なのよ、って思われてしまいそうだけど、もう20年以上は家計簿ってものをつけた事がないです。ずーーーーっと昔、まだ夫婦で正社員の共働きの時は私も家計簿をつけていました。それもなんと手書きで。まだパソコンが一般的に普及し始めたばかりで、うちの家にはパソコンがなかった頃だったと思います。クレジットカードなんて物もまだ持っていなくて、全...
思っていたより安かったです
2月分の電気代。7,258円でした。正直、もっと高いだろうと覚悟していたので、え?これだけ?と拍子抜けしました。嬉しい予想外れですけどね。だって、2月分の期間にはまだ旦那が家にいたので、一日中コタツを付けっぱなしでした。何より、旦那は昼も夜もコタツで寝てしまう事が多いので、無駄な電気代がかかってしまうんです。起こそうと思って、叩いたり怒鳴ったりしてもダメ。全く起きる気配がないので、ブチッとコタツの線を...
家にいても休まらないです
休みたくもないのに、最近パートの休みが多いです。。。でも良いように考えれば、家でいつも出来ない事をしたり、たまには家で寝転がって体を休めるのもいいかもしれません。っていうか、減ってしまうパート収入の事を考えるとイライラするので無理やりそうやっていい方に考えようとしています。。。体調も悪い事だし。なのに、実際はパートが休みで家にいても、毎日気分が休まらないんです。旦那が昼間に居なくなったのは凄く気が...
・・・・人気記事ランキング・・・・