旦那に頼らず働けば?
昨日、パートが休みだった為友人に会いました。昔のパート仲間ですが、パートの収入だと足りないと言って、正社員に転職した人です。その転職先が介護業界だったので、何となくどんな感じなのか色々聞きたかったのと、あわよくば、もう辞めたいとか言ってる旦那に説教して欲しかったんですけど。。。他の主婦と会うってなると、外でランチとかが多いのですがその友人もうちもお互い貧乏だと分かってるので、会う時にはお互いの家で...
旦那が仕事を辞めたいと言い出しました
最近、旦那が仕事を辞めたいと言い始めています。安月給だけど一応仕事ってものに行ってくれているだけでまだマシだと自分に言い聞かせてきたのに、早速嫌になったなんて……。安月給だからもっと良い所に転職して欲しいと今でもいつも思っているけど、旦那の場合はそういう他のやる気がある訳じゃなくて、単純に今の仕事が嫌になってきただけです。またあの毎日家でゴロゴロされる姿を見なきゃいけないと思うとゾッとします。経済的...
50歳で必死に働くのはみっともない?
今日は同僚のパート主婦に、「50歳にもなってガツガツ働きたい人ってみっともないと思う」って言われました。直接私に向かって言った訳じゃないけど、4人で集まって勤務日数について話している時に出た言葉です。他の3人は私から見たら十分金持ち主婦だし、いつも「出勤日数は週3日ぐらいが丁度いいわ」って言ってる人達だったので最初に書いたセリフはどう考えても私が言われているように感じました。その3人の主婦は、自分...
貧乏過ぎて栄養失調になりそう?
胃腸の調子がなかなか良くならないのですが、薬がなくなってもすぐに病院に行くのを躊躇してしまいます。食生活の改善や、規則正しい生活をする事で自然と治らないかな?ってわずかな期待をしてしまいます。これほど長く胃腸科に通うのは初めてで、月に数千円も毎月支払うのがどうしても勿体なく感じます。健康には代えられないって分かっているんですけどね。それに、薬無しで1、2週間我慢してみても、結局辛さに我慢出来なくて...
・・・・人気記事ランキング・・・・