~その日暮らし~


ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ







1月のパート収入と在宅ワーク収入

在宅ワーク  -

今日は待ちに待った給料日です。は~~~なんだか今月はいつもにも増して長かったわ。。。特別な事はしていないつもりでもやっぱり年末年始はいつもよりお金を使った気がします。だから「給料日早くーーー!」ってイライラしていました。で、まずは今月のパート収入から。83,676円。1月分は年末年始があったのでその分が少ないです。それでもまぁ、何とか普通のパート並みの手取りだったのでまずまず。。。かな。来月が既にシフト...

続きを読む

在宅ワークにかかる費用が気になります

在宅ワーク  -

在宅ワークって、末端労働者なのね……ってちょっと気分が落ち込んでいる私ですが、他にも気になる事があります。それは、パートで働いている時には当たり前で気付かなかった事ですが、在宅ワークは作業に使う事務用品が実費だという事です。ボールペンやシャーペン、消しゴム、付箋紙など考えてみれば当たり前ですが、全ての事務用品は自分の物を使用します。外で働いている時には事務用品は会社が支給してくれるしもし無くなったら...

続きを読む

在宅ワークは所詮、末端労働者だと感じました

在宅ワーク  -

先日の金曜日に、在宅ワークの会社から携帯に着信がありました。パート中だったので、仕事が終わってからすぐに連絡してみたのですが、「仕事ありますけど、今すぐ取りに来られますか?」って言われました。私が「今からですか?」って急な事に戸惑った返事をしたら、「無理でしたら他の方に回しますけど」って言われました。最近仕事が減っている在宅ワーク。少しでも仕事が欲しいのが本音です。私は迷わず「今すぐ行きます!」っ...

続きを読む

展示品を購入するのは要注意ですか?

節約  -

オーブンレンジが壊れました。。。レンジ機能が止まってしまう。まだ買って間もないのに。不良品?オーブンレンジっていっても実際使うのは99%がレンジだけです。買う時には、オーブン機能があればお菓子やパンを作れると思って頑張って買ったはずなのにお菓子を作るなんてごくごくたまに。解凍機能でさえ全く使わず、私はレンジでチンしてしまいます。(解凍って時間がかかるし、ちゃんと解凍出来ない)でもこうしてレンジが動か...

続きを読む

すったもんだのキャッシュバックはどうなった?

節約  -

以前書いた楽天モバイルのキャッシュバックの件ですが。→受取出来なかった記事はこちら→その後連絡があった記事はこちらついについに!無事通帳に入金されました!!キャッシュバック金額、10,200円。いや~長かった。1月末に入金の為の受け取りメールが届くと連絡があったものの本当にメールが来るのか不安で。待っている期間、あちこちネットで検索しましたが、普通の人はこういったトラブルがあると問い合わせもせずに諦める人...

続きを読む






    ・・・・人気記事ランキング・・・・