所詮他人事なんだと感じました
今日から仕事を復帰しました。先週は災害で休ませてもらったのですが、いつまでも休む訳にはいきません。辞めさせられると困りますから。とはいえ、家も全く落ち着いてなんていなくて。冷蔵庫は無いし、エアコンも室外機が壊れて使えません。食器棚は洗いましたが、キッチン台の下にあった調理器具はさすがに衛生面が気になって全て捨てたので今は調理が出来ません。包丁もないのですから。こんな状況で、今もまだ食事はスーパーの...
災害の後の処理で経済格差を感じます
もうすぐ一週間過ぎようとしているのに、まだまだ元の生活には戻れません。一階が臭くてほとんど物がない状態なので生活は出来ません。水災って、想像では水が引いたら後は掃除して乾かしたら終わりのようですが、それがそう簡単には進みません。何よりまだまだ乾いていませんから。業者によると、壁や床の断熱材が水を吸っているのでそれが完全に乾くまで……となると何ヵ月かかるか、さらに乾かずにカビだらけになるかもしれないと...
まだまだ見通しがつきません
毎日疲れています。災害の後ってこれほど大変だとは。。。とにかく一日があっという間なのです。今の時期、夕方4時頃から薄暗くなってくるし5時なんて真っ暗。作業する時間が短すぎます。今日も朝の6時半から作業しましたが、今は朝食をとりながら少し休憩しています。この2~3日は、とにかく家の中を洗う事を優先しました。家の中で水をまくなんて信じられない光景ですが、家の中で虫やカエルが飛び跳ねてるんですよ?酷いで...
家が水害にあってしまいました
大変な事になってしまいました。我が家、今回の台風で水害にあってしまいました。。。1階、全滅です。一昨日から停電、ネットも繋がらず、1階の部屋は腰の高さぐらいまでどっぷりと浸水してしまいました。いつかこうなると覚悟はしていましたが、まさか現実になるなんて今も呆然として復旧作業が思うように進みません。今朝、ネットが何とか繋がり、今は2階でこうしてパソコンを開く事が出来ました。...
私の家はあなたの家ではないんですよ!!
今日は朝から掃除をして、その後時間があったので少しだけおかずを作りました。作り置きってやつです。夕方バタバタするのも疲れるし、珍しく朝から時間が出来たんだから、今のうちに料理して夕方はゆっくりしたいと思ったのです。で、出来たおかずにはラップをし、キッチンの台の上に置いておきました。ポテトサラダときんぴらごぼう。ショボイおかずですが、あとは夕方、秋刀魚でも焼けば簡単に晩ご飯の完成だわ、と思っていたの...
・・・・人気記事ランキング・・・・