~その日暮らし~


ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ







2月のパート収入と在宅ワーク収入

パート  -

早くも月末です。 2月は日数が少ないのでパートにとっては辛いですよね。さらに私は、以前にも増してパート先で「休め」と言われるので収入の事を考えると落ち込みます。新しいパートも入ってきたし、なぜかその人達は優先的にシフトに入るので古いパート達はどんどんシフトが減ってしまいます。それでも今月の給料、85,000円でした。(端数略)まずまず。思っていたより良かったです。出勤した日に残業したりしたのが良かったの...

続きを読む

カーテンも自由に買わせてくれない小さい男

旦那  -

もう一つのブログにも書きましたが、現在、うちのカーテンはボロボロです。⇒カーテンの寿命さすがにそろそろ買い替える必要があるのかなと思い、ネットで安いのがないか調べていました。すると、背後から旦那がパソコンの画面を覗きに来たんです。「何か買うのか?」って聞かれたので、正直に、「カーテン。もう買うしかないでしょ」って言ったんです。そしたら旦那、「まだまだ使えるやろ。破れてる所は縫えばいいやろ」って言っ...

続きを読む

原因はもう一人、ここにいました

旦那  -

今日も朝から胃が不調で吐き気で辛かったのですが、昼に試しにパンとジュースを買って食べてみたら口あたりが良くて、以外とお粥より食が進みました。それでも在庫の薬は無くなってしまい、このまま放置で治るとも思えなかったのでパートの帰りに滑り込みで胃腸科に行ってきました。私はこの胃腸科の常連なので先生も「またかー」って呆れてました。本当は胃カメラでの検査をした方がいいと勧められたのですが、胃カメラって心の準...

続きを読む

ストレス胃の原因はあなたなんですけど!?

 -

うぅ~~~~!また胃腸の調子が悪いです。ここ1年程、悪くなったり良くなったりの繰り返し。。。2、3日前から変だと思っていたのですが、今日はほとんど食事が出来ないまでになってしまいました。朝起きた時が最悪です。胸やけと吐き気で気持ち悪い。。。水を飲もうとしても吐き気で喉を通りません。前に病院でもらった薬を探したら少しだけ残っていたので飲んだのですが、即効で治るものでもないのでずっと吐き気と戦っていま...

続きを読む

20年前の家電に比べてここまで進化しているなんて驚きました

貧乏  -

昨日の続きです。で、家電店に行ったのですが。。。そしたら……冷蔵庫売り場が人気で人でいっぱいでした。冷蔵庫ってそうそう買いたいタイミングが重なるものではないと思うけどみんなこんなチャンスを待っていたのでしょうか?あまりに人が多かったので私は遅かったか……と焦りました。それでもじっくり見ていくと、旦那と姑が欲しがる500Lの冷蔵庫で何と、10万円のものがありました!!多分、閉店セールに加え旧モデルの古い型番...

続きを読む






    ・・・・人気記事ランキング・・・・