終わり良ければ総て良し
今日で3月も終わりですね。4月になるといよいよ春だと実感していつになったら転職の事を考えずに済むのかと焦ってきます。今日、Sさんの退職日でした。Sさんは最後まで笑顔を絶やさず、奥さんや所長も「お疲れ様でした。とても助かりました」と言ってとても円満に退職されました。今日はほとんど仕事をせずにこの数か月の思い出話をしたり「またいつでも遊びに来てね」というような別れを惜しむ?会話で一日が終わりました。奥さん...
やっと決まった退職に体は重いけど心は軽い
今日も腰が辛いです。今日は仕事で出張を頼まれました。一人でお客様のところに行ってきたのですが昨日から自分の車で行くように言われていたので今日は車で出勤しました。それで久々に長時間運転したのですが…やっぱり車の運転は腰が辛いです!!先日は所長の車の座り心地が沈む感じだったので腰に合わなかったのかと思っていましたが今は自分の車でもかなり痛くてショックでした…。原付に乗ったり普段の生活では、良くなってきた...
何で?の繰り返しでやっぱり無理
いよいよ3月ももうすぐ終わりですね。うちの職場の繁忙期が過ぎたのかどうか…正直私にはよく分からず、夏頃に比べたらまだまだ仕事があるように見えます。でも私が退職希望を伝えてから、かなり日が経ちました。こんなにのんびりダラダラ勤め続けるなんて普通あり得ないわ~と思う反面、案外ネットで検索したりしているとまだまだ上手がいて、退職すると伝えてからもズルズル何年も勤め続けている人も多いようです。これって性格に...
テレビのボリューム、喋り声の大きさ対策に困る
今日は予想以上に酷い雨でした。雨だけでなく風が強くて、雨戸がガタガタ揺れています。ところで最近の家って雨戸が無いのでしょうか?以前、職場の人と話した時も自宅に雨戸が無い人が多くて、新築で建てる時にあえて雨戸はつけないと言っていました。私達の家は建売で、最初から雨戸がついていたのですがいつの頃からか、毎晩雨戸を閉めなくなっていました。最初は閉めていたのですが、面倒臭くなりいちいち閉めなくても問題ない...
旦那と一緒の部屋で寝るのが嫌で避けていましたが…
昨日はここ最近で一番腰の痛みを感じたので、これは悪化させてはならないと思い、久しぶりにベッドで寝てみました。私は今まで寝る場所を行ったり来たり、何度も変更しています。昔はベッドで寝ていたのですが、マットレスが古くなり旦那と同じ部屋で寝るのも嫌なので、いつしか一階に布団を敷き寝るようになりました。でもその後、腰痛が辛くてアウトレットでベッドのマットレスを買い替えてしばらくまたベッドで寝たりしていたの...
・・・・人気記事ランキング・・・・