転んだお爺さんの代わりに剪定
すっかり過ごしやすい季節になりましたね。この季節の朝の涼しさが一番気持ちいいです。季節が良くなってきたからか、今日は私が仕事から帰って来て原付をとめていると近所の人が植木の剪定していました。といってもその男性、多分80歳近いご老人です。その家は庭が広くて、大きな木がいくつも植えてあり、昔からそのお爺さんが自分で剪定されています。私が玄関まで来ると、お爺さんも私に気付いて「お帰り~」と言って下さりまし...
世間を驚かせたニュースに乗り遅れてからかわれる
昨日からまた腰の調子がイマイチです。季節の変わり目は特に要注意。昨夜もネットで求人票をずっと見ていたので腰が疲れてしまったのかも…。今朝、事務所に着きデスクに座るなり奥さんが興奮気味に私に言いました。「結婚したね!」私は意味が分からなくて、「え?誰がですか?」と答えました。すると奥さん、H君、所長までもが私の顔をパッと見て全員が「知らないの?」という表情をされました。「嘘でしょ。まだ知らないの!?」...
久しぶりに在宅ワークの仕事を問い合わせ
以前やっていた在宅ワークの会社に電話しました。何年か続けていたのですが、今年の春頃に「渡せる仕事がない」と言われてしまい、それきり連絡する事もなくなっていたのですが…。一応、私はまだその会社に在宅ワーカーとしての登録は残しています。完全に辞める人は登録も消すらしいですが私はいつかまた可能であれば在宅ワークをしたいと思っていたので登録は残してもらっていたのです。ただ、久しぶりに会社に電話する時、もし...
スナック菓子を食べながら仕事は普通?
今日は仕事の出勤日。月曜日は特に気が重いですが、辞めるまでのカウントダウンが始まった…と思えば今までより気が楽になりました。ただ、次の仕事を探すカウントダウンも同時に始まったのでその不安は増すばかりですが。ここ最近は朝と昼の温度差が激しいですね。今朝も涼しくて、朝はカーディガンを着て仕事に出たのですが職場につくとH君に合わせてかなりエアコンをきかせているので事務所に入った瞬間、「寒っ!」と感じました...
田舎の掃除は重労働。腰が砕けてクタクタ
今日の午前中は気持ちの良い秋晴れでしたが、午後から雲行きが怪しくなり雨がポツポツ…また台風も近づいてくるようなので注意しなくてはなりません。今日は朝から自治会の掃除でした。何かと掃除が多い地域です。コロナ禍とか関係ありません。普通、都会の方なら掃除といっても落ちているゴミや枯れ葉を拾ったり雑草を抜く程度でしょうか?私の住む田舎では、そんなものではありません!自治会で所有する草刈り機を出してきて山沿...
・・・・人気記事ランキング・・・・