年々痛い箇所が増えていくばかり
今日は朝から天気が良かったのでタオルケットや薄手の毛布まで洗濯してから出勤しました。それなのに昼に近付くにつれて雲行きが怪しくなり午後はずっと雨…。1階に干して行ったのですが気を利かせて洗濯物を取り入れてくれる姑でもなく帰宅するとしっとり湿ったままの洗濯物が竿にかかったままでした。それに雨が降る前だったからか朝はすごく蒸し暑くて、今日は初めて半袖ブラウスを着て行ったんです。少し前まで冬服だったのに、...
まさか本人に直撃質問するとは。これだからおばさんは…
すっかり春らしくなりましたね。冬の間には気付きませんでしたが今の職場の敷地には桜が植えられていて少し前から開花し始めて、今日はかなり満開に近い状態になっていました。お花見なんて行く余裕はないかもしれませんが出勤時に毎日桜が見られるのは得をした気分です。散っている花を見ると掃除をする女性社員さん達は大変だな~と思いますが。今日は派遣スタッフが3人揃ったのですがこのところずっと社員フロアで働いていたの...
そろそろ辞め時だと相談されました
最近どんな服装をして出勤すればいいのか悩みます。さすがに冬服では暑苦しいしブラウスだけでは寒すぎる…。以前着ていたカーディガンを収納ケースから出してみると毛玉だらけで着る気になれませんでした。出勤用の服を買わなきゃダメかしら…と悩んでいるところです。私服出勤は時間短縮になるし冬場は足元など温かい服装が出来て良かったですがやっぱり制服がある方がお金もかからずいいですよね。今日はM下さんと二人きりだった...
コロナ禍に自治会の役員/親の為に見守りカメラを設置?
今日は良い天気だったので普段洗えないシーツや毛布を洗濯しました。旦那の実家の方にも行って、布団を干したりしたので久しぶりにスッキリ気持ちがいいです。でも今日はまた近所の人が来て、先日頼まれた自治会の役、何をするか確認されたので結局組長をする事になりました…。⇒住民が激減した地域の自治会はしんどい残るは防災隊員ですが、それは基本的に男性が担当して欲しいようなので仕方なく組長です。憂鬱なのですが、救いは...
歳をとる度に感じる事。健康にはお金がかかる!
今日は雨の一日でした。それでいつもの整骨院に行くのをやめようかと思ったのですが先週も行けなかったし、派遣部屋の仕事に戻ってから腰痛も復活しつつあるし…。それでこの雨の中をまた二往復。整骨院に行ってきました。しかもガソリン代が勿体ないですが雨と風の強さに負けて、車を使ってしまいました…。一度楽を覚えるとダメですね。ただ雨の中を行った甲斐もあっていつも予約していても待ち時間があるのですが今日は空いていて...
・・・・人気記事ランキング・・・・