原因不明の舌の痛みが治らない
今日も旦那が仕事を休みました。
少し前に有休をとったばかりなのに
職場で問題にならないか気になりますが
今日は自分が病院に行く為に休ませて欲しいと頼んだみたいです。
それは嘘では無く
旦那は少し前……と言っても1ヶ月ぐらいでしょうか
舌が痛いと言って治らないみたいなのです。
でも口内炎などは出来ていません。
最初は病気のニュースなどを聞いて
神経質になっているだけなんじゃないの?と思っていましたが
家にいる間は四六時中、
「痛い、痛い」と気にしていました。
で、最初はいつも行く歯医者で相談したらしいのですが
「特に問題はないと思います」って言われて終わり、
それでもいつまで経っても治らないので
今日は大きな総合病院に行ってきました。
でも結果は、「原因は分かりません」と言われただけらしいです。
ちゃんと病院に行っても特に原因が無いのなら
大きな病気って訳でもなさそうだし
やっぱり気にし過ぎじゃないの?と思い
私も一応ネットで調べてみました。
そしたら、栄養不足とかストレスとかの原因もあるらしくて
さらに、歯列矯正などの器具が常にあたる事や、
口内環境を不衛生にしている事、なども舌の痛みの原因に繋がると書かれていました。
私はこの矯正器具とか口内環境が原因だと思うんですけどね。
旦那は歯医者でそう聞いてみたけど、関係ないって言われたらしいですけど。
歳をとるとよく分からない不調があちこちに出てきますね。
若い頃のようにこの薬を飲めばすぐ治るという訳にいかないのが辛いところです。

応援クリックして頂けると励みになります




↓貧乏飯ブログも書いています
