ワガママは言った者勝ちの世の中
今日もパートでしたが、
私は今週、近所のゴミ当番なので
パートには少し遅刻して行きました。
うちの近所では、ゴミの収集車が来た後、
ゴミ捨て場の掃除をする当番があります。
それは自治会の中で順番に当番が回っていくのですが、
その掃除はゴミ収集車が去った直後にやる!って決まっています。。。
でもゴミの収集車が来るのが案外遅くて
朝の9時半とか、10時を過ぎる事もあります。
普通、朝から仕事に行く人は、その時間帯に掃除をするのは無理です。
だから本当は仕事から帰ってきた夕方とか夜に掃除したいのですが
近所の専業主婦達に嫌味を言われるんです。
「すぐに掃除をしてくれないからゴミが飛び散ってた」とか
「生ゴミの汁がこぼれてた」とか
色々言われるので、働いている主婦も
出来るだけゴミ当番の日は休んだり、遅刻して行ったりするようになりました。
本当に女って色々ありますよねー。
職場だけでなくて近所でもこんな気を遣わないといけないなんて。
でも納得できないのは、
近所の人の中で、ゴミ当番を免除されている人がいるんです!
その人は「やりたくない、忙しい」と言い張って、
絶対にゴミ当番はやろうとしません。
自治会も諦めて、その人は免除って事になっています。
これって理不尽。。。
一方では朝の掃除の為に仕事を休む人までいるのに
当番そのものをしなくても許される人がいるなんて。。。
その免除されている人は気が強いんです。
パート先で言えばお局パートみたいなタイプで。
やっぱり世の中、言った者勝ちって事でしょうか。。。

応援クリックして頂けると励みになります




↓貧乏飯ブログも書いています
