ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



旦那

引きこもるぐらいなら転職した方がマシ





今日も旦那は仕事を休みました。

昨日と同じように朝から起きてこなくて

起こしに行くと、「しんどい」って言うんです。


「それなら病院に行きなよ」って言うと

「病院に行くのもしんどい。寝てる」って言って

それ以上何も話しません。


私はパートがあったのでとりあえず仕事に行くしかなかったのですが

幸いなのか不幸なのか分かりませんが

いつものように「仕事が無いから今日は帰って」と言われてしまい

午前中だけで帰宅しました。


私が家に戻った時もまだ旦那は寝室から出てきていなくて

姑に聞くと、「多分朝からご飯食べてないみたいや」って言っていました。

キッチンを見ても

何か食べたような形跡が無かったので。


私が旦那に

「会社にはちゃんと連絡したの?」って聞くと

それは朝電話したらしいのですが、

「体調が悪いなら病院に行かないと明日も仕事に行けないでしょ!?」って

私が説教をし始めると旦那は不機嫌になり

「うるさい、向こうへ行け」って怒ってしまいます。










さすがに姑も気になるみたいで

「どうしたんやろねぇ」って不安そうな顔をしていました。


まぁ、姑の場合は旦那の体調を心配しているだけで

仕事は早く辞めればいいのにって思っているようですが。。。


よく聞く話で、サラリーマンが通勤拒否になったら

とりあえず家を出て出勤するフリをするらしいですが

うちの旦那の場合はそんなプライドも無いのか、

家に閉じこもりです。


外に行ってパチンコとかでお金を捨てられる事を考えれば

家で寝ていられる方がマシだと思いますが、

正直、このままずっと引きこもるぐらいなら

今の仕事を辞めてでもさっさと次の仕事を探して欲しいです。



って考えると

「辞めたら困る」って言い続けた私が旦那を追い詰めているのでしょうか。

旦那の舌の痛みもずっと取れなくて

病院でも原因は分からないって言われているみたいだし。


今日も在宅ワークがあるのですが

家で仕事をしていても、旦那がどうするのか気になって集中出来ません。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





↓貧乏飯ブログも書いています



関連記事


・・・・人気記事ランキング・・・・