ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



息子

姑のお説教から息子を守る為に逃げました





在宅ワークをしなきゃいけない…

転職の事も考えなきゃ…どうしよう…

そんな事ばかり考えてしまい、何をするのも中途半端。

気持ちが落ち着きません。


そんな中、今日は息子が帰ってきました。

いつもは2~3日前には連絡があるのですが

今回は昨夜遅くに、「明日行くから」って連絡がありました。


私も旦那も仕事が不安定で、この先どうなるのか

自分の事さえもうまくいっていない親なのですが

それでも息子の事も気になっていました。

旦那どころじゃない。もっと心配な事があった


あれからも時々ラインをしたりしていましたが、

あまり煩くしても嫌われると思い、仕事の事はあえて深く聞かないようにしていました。


それが急に帰省すると言ってきたので

いよいよ辞めるのか…もしかして辞めたっていう事後報告!?

昨日の夜から気になって、自分の事どころではなくなりました。






もし息子が仕事を辞めようがどうしようが、

私は怒ったり偉そうに意見を言わないと決めています。

そんな事を言えるような偉い親ではないという事もありますが

やっぱり息子の人生ですから、息子が決めた事は応援しようと思っています。


旦那はそもそも適当な人なので、息子がどうしようが煩い事を言うタイプではないし

今は旦那も自分の事で精一杯な感じですし。


ただ問題なのが姑です。

姑は普段は孫の事には興味を示さないのに

進学や就職のような節目の時には必ず色々口を出すのです。

近所のお婆友にも、孫が有名企業に勤めている事を自慢したりします。

なのでもし辞めたいとか、辞めたとか、そんな事を聞いたら

絶対にうるさく口出しするに決まっています。


息子もそれは分かっていると思うので、姑の前でそんな話はしないと思いますが

出来るだけ姑と一緒にいる時間を減らす為にも、息子が帰ってきてすぐに

「外にお昼を食べに行こう!」と連れ出しました。


旦那もいたので、「どうする?」って聞くと、

「食べられないからやめとく」と言って、一緒に来ませんでした。

まだ胃の不調が続いているらしく、今日も朝からほとんど食べていないようです。


昨日旦那と喧嘩したばかりなので腹も立ちますが、

イライラマックス!旦那とバトった晩御飯

やっぱり健康は気になります。

仕事は二の次。息子も旦那も…そして私自身も健康でいられる事が一番だと自分に言い聞かせました。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





↓貧乏飯ブログも書いています



関連記事


・・・・人気記事ランキング・・・・