連絡がない…50代主婦、書類選考落ち?
今日も応募した会社から連絡はありませんでした。
履歴書を送ってから一週間。
連絡があるなら週明けだろうと思っていたのですが
今日も連絡が無いとなると…・・やっぱり書類選考落ちでしょうか。
派遣の場合はエントリーしてもそのまま放置される…とか、
よくネットで見かけますが、直接応募の場合はさすがに何か連絡があるのではないかな、と思っているのですが。
今日もポストを開ける時ドキドキしました。
履歴書が返却されてるんじゃないかと。
私の頭はそんな事でいっぱいですが、
職場の方はますます忙しくなってきました。
新しいパートも募集しているらしいですが、
今のところ応募が無いようです。
うちの職場は年中募集を出しているような会社なので
求職者からするとブラックリスト的な会社かもしれません。
常に募集している会社って印象が悪いですよね。
でも社長と奥さんは気にしている様子もなくて、それどころか
「30代ぐらいの人が来てくれればいいなぁ」って
私達50代のパートが大勢いる中で言っています。
パート仲間達は陰で「よくあんな事言えるね!」って文句言っていますけど。
でも先日うちの義姉が言っていましたけど
会社にとって若い人が嬉しいのは事実じゃないかな。
特に事務職ですしね。
かといって、義姉が言うように、50代が転職するのは迷惑だとまで思いませんけど。
こんなおばさんでも求めてくれる職場がどこかにある。
そう信じて頑張りたいと思います。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
