自分は「さげまん」なのかと思う瞬間
あっという間の二日間が終わってしまいました…。
金曜日の午後の「ハズレな出来事」がまだ
ついさっきの事のように感じます。
⇒ただ相談にのって欲しいだけなんです!
あぁ…また明日から息の詰まる一週間が始まるのか…と思うと
憂鬱で仕方がないです。
私とは反対に、旦那の方は仕事がうまくいっているようです。
少し前まではやたら眠ってばかりだったり
部屋に閉じこもって急に怒り出したり、
とにかくピリピリした空気が漂っていたのですが
最近は落ち着いているように見えます。
やっぱり今の職場に知人がいる事で
周囲に馴染むのも早いんでしょうね。
以前と同じデイサービスに配属されたようですが、
夜勤も無いですし、短時間勤務で今のところ残業をしている様子も無いです。
どんな様子か聞くと、みんないい人が多いと言っているし
どこをとって見ても羨ましいです。
私と立場を交代して欲しい…。
今日も旦那に、「今の職場で正社員にしてもらいなよ」と
また言ってみたのですが、
「俺にはこの働き方が合ってる」と言って
「正社員になったら責任も増えてまた前みたいにしんどくなる」と言います。
そりゃそうでしょ。
でもそのしんどい仕事を今私がやってるんだから!って
思わず旦那に怒りをぶつけてしまいました。
私が怒ってると旦那は、
「それならお前もパートに戻ればいいやろ」って言い
そんな呑気な旦那にイライラしてしまう私です。
もっと可愛く甘えられるような嫁なら
旦那がしっかりした人になったのでしょうか。
私がしびれを切らして動いてしまうから逆効果なのでしょうか。
旦那を見ている限り、たとえ私がどう対応しても
あの能天気さは変わらないような気がしますが…。

応援クリックして頂けると励みになります




↓姉妹ブログ
