今日のこの時間が一番「仕事辞めたい病」
今日も友達から連絡があり、お茶に誘ってもらったのですが
そんな気分にもなれずに断り、今日はほとんど家にいました。
その友達は最近立て続けに会っている友達で、
その人も仕事を辞めたいと言っていたのですが
既に退職が決まっています。
前回会った時に、その友達と
2~3ヶ月で辞めるのが一番言い辛いって話になりました。
友達も、私の立場なら仕方なく半年ぐらい様子を見て
それでもダメならその後に家族を理由にして辞めると言っていました。
今どんな理由をつけても、辞めたいと言うのはもめる元だと…。
私達のような年齢になってくると
それなりに転職も経験していて、
どんな辞め方が一番楽に辞められるか、何となく想像出来るものです。
⇒50代主婦の円満退職理由の定番、家族の介護
もめて辞めるのは自分自身もしんどい。
かといってこのまま半年間、毎日耐えて精神的にもつのかどうか…。
そんな同じ事ばかり毎日ぐるぐる考えてしまうので
今日は友達と会っても、また同じ愚痴を言ってしまいそうだなーと思うと
友達にも申し訳なくて、誘いを断りました。
とはいえ、また明日から仕事です。
気持ち的には金曜日の夜が一番良くて
今日のこの時間が一番「仕事辞めたい病」です。
それは金曜日の夜は休み前だから少し気分が楽…っていうのとは
ちょっと違って、嫌ながらも毎日連続して出勤していると
その嫌な気分に耐える精神を何とか保てる感じなのですが
間で1日とか2日とか休みがあると、
気が緩んでしまって、明日からまた耐えられるか自信が無くなってしまうのです。
テレビドラマでも見て気持ちを紛らわそうとしていますが
なかなか内容が頭に入ってきません。
気付けばもう12月半ばですが、まさかこんな気持ちで年末を迎えるとは思ってもいませんでした。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
