ポケモンGOで実感させられた貧乏
世界中で話題のポケモンGOですが、
私のようなオバサンには無縁です。興味ないわ~~
って思ってたら、意外と中高年の人もみんなやっていてビックリしました。
近所の主婦達も夕方井戸端会議をやってるので話題に入ってみたら
ポケモンGOの話をしてました。
「ここにもいるよ」とか「あっちにもいた」とか。
年齢問わずそこまで夢中にさせるなんて凄いですよね。
で、パート先でもやっぱりパート仲間でみんなやっていて、
休憩中にもずっとその話です。
子供がいる人が多いから余計に、子供との話題作りにもいいのだろうけど。
私が登録していないって言うと、「一回やってみなよ」って
パート仲間が登録までやってくれました。
やり方を教えてもらって何匹かポケモンを捕まえてみました。
正直言ってやっぱりあまり興味ないですが^^;
普通のゲームよりは楽しいのかもね。
で、それより発見だったのが、スマホの違いです。
みんなのスマホでは、ポケモンを捕まえる時に背景がリアルな目の前の画像に
変わります。
だけど私のはいくらどこを触っても、アニメ画像のままというか
リアルな背景にならないのです。
なんでなんで?ってみんなが私のスマホを覗き込んできて、
色々調べてくれた結果、
格安スマホのほとんどはその機能が付いていないから、って事でした。。。
いや、別にほんと、どうでもいいんですけどね。
みんなに「嘘~~やっぱり格安スマホってそれなりの欠点あるんだね」って言われると
地味に傷付きます。。。
ポケモンがどうとかじゃなくて、「格安スマホはやっぱりダメ」って言われる事が。。。
別にポケモンGOが楽しめなくても電話とメールが使えたらいいんだから
それぐらいでダメ扱いしないで欲しいわ。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
