環境の変化に期待できる会社
今日は息子が帰ってきました。
久しぶりに会った息子は少し痩せていて、
ちゃんと食べているのか心配になりました。
でも色々と話を聞いていると、仕事が忙しいものの
気持ち的には以前より落ち着いているようなので安心しました。
息子も何ヶ月か前から、そのうち仕事を辞めるつもりだと言っていました。
親としてはせっかく入った大企業を退職するなんて
勿体ないし、後で後悔しないか心配でした。
でも私も旦那もこんな状況で、偉そうに子供に言える事は何もありません。
「自分が思うようにしなよ」と言うのが精一杯です。
それでもその後、どうするのかずっと気になっていました。
離れて住んでいるので、毎日落ち込んで悩んでいないか心配だったんです。
でも今日、息子に話を聞くと、
少し前に部署の異動があって、環境が大きく変化したようです。
そんな事があったなら、すぐ連絡してよ~と思うのですが、
息子ってこんなものでしょうか…いちいち報告はしてくれないので
全く状況を知りませんでした。
でもその異動によって、息子は辞めたい気持ちが変化してきたようです。
異動前よりも忙しいけれど、遣り甲斐もあるし
周囲の人達とも上手くいってるので、以前よりずっといいと言っていました。
そんなものですよね…仕事って。
どんなにしんどい仕事でも、周囲の人達と上手くいけば乗り越えられたりします。
今の私にはそれが無いんだよなーと思いながら
息子の話を聞いていました。
そう思うと、大きな会社だと異動の可能性があるからいいですよね。
今の環境で行き詰っても、我慢していたらいつか変化するかもしれないですから。
私のような小さな会社だと異動なんて可能性はありません。
とにかく息子の仕事が今のところ落ち着いているようで良かったです。
私や旦那は今更どうでもいいですが、息子だけは私達と違う人生を送って欲しいですから。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
