ついに我が家に回ってきたものの…
今朝は寒くて目が覚めた後も布団の中でグズグズしていました。
休みの日ぐらい、時には昼頃まで寝ていたい気もしますが
一度目が覚めてしまうと二度寝しようとしても眠れません。
最近ずっとこんな感じです。
気が休まらないというか、常に緊張しているような感じです。
でも今日は珍しく朝から姑が来なくて
旦那は仕事に行ったので、久々に一人を満喫できる休日だわ~と思い
コタツに入ってテレビを見ていました。
昼頃になり、そろそろ掃除でも始めようかと立ち上がった時、
インターホンが鳴り、出て見ると近所の人が来ていました。
咄嗟に、何かまた舅や姑が近所で迷惑をかけたのかな?と
焦って心臓がドキドキしましたが、話を聞くと自治会の要件で来たと言うのです。
そして、
「千鶴さん、今年の4月から役員お願いします」と言われました。
うちの自治会は組長や役員など、一応順番に交代で回ってきます。
ただ、その順番も「一応」なんです。
実際この地区に住み始めてから何年も経って、
高齢だから役員が出来ないとか、病気になったので出来ないとか
中には息子が受験だから今年は外して、とか言う人もあり
いつの間にか順番があってないような状態になってしまいました。
うちの家もしばらく役員をやっていなかったので
そろそろ言われるかな…と思っていましたが
まさかこんな1月から声をかけられるとは思ってもいませんでした。
でも…申し訳ないと思いつつ、私も出来ればやりたくない。
特に今は仕事だけで精一杯で、せめて今年は外して欲しいです。
…と、結局受験生の子供がいるから外して欲しいって言ってる主婦と同じですね。
でもやっぱりしんどく感じたので、近所の人に「今仕事が大変で」と言ってみました。
すると、「旦那さん、ずっと家にいるでしょ?」と言われました。
私が無理でも旦那が出来るでしょ、って言うのです。
そりゃそうですよね、普通そう思います。
ただうちの旦那、絶対嫌がるんですよね…
今や旦那の方が家にいる時間が長いんだから、家庭の事や近所の事、
全てやってくれればいいのですが…。無理っぽいなぁ。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
