未経験OKの求人の裏に感じる年齢制限
車をどうするかも悩むところですが、
いよいよ3月に入り、私の退職日が迫っているので
次の仕事を何とか考えなくてはと焦っています。
今の雰囲気では簡単に辞めさせてもらえるとは思えず
何だかんだと4月以降の延長を言われる気がしますが
私の中では3月末で線を引くつもりです。
それに次の仕事を見つければ、
絶対に今の職場には行けない理由が出来るので
私が今の会社ときっぱり縁を切る為にも
出来るだけ早く次の仕事を見つけたいです。
今日はネットでハローワーク以外の求人をチェックしました。
一応正社員を先にチェックしましたが
事務員で正社員…難しいですよね…。
求人には「未経験OK!優しい先輩が指導します!」と書かれている求人がありますが
その文面だけで、若い人を求めているだろうな~と感じます。
逆に、「ブランクOK!週に3日程度~」と書かれていると
私のような中年でも良さそうと思うのですが、
そういう求人はパートですし。
ただ、今回の転職の失敗を経験し、
社保付きであれば正社員、パート拘らず探すつもりです。
何とか4月から社保付きの仕事を見つけて
空白無しで社保に加入したいところですが、
もし無理なら任意継続しかないですよね…。
今日も旦那に長時間パートに変更してもらうように言ってみました。
そうなれば旦那も自分で社保に加入出来ますから。
でもしぶった返事が返ってきただけです。
本当に呑気で嫌になります。
社保加入ばかりは姉に頼れる訳でもなく、自分で何とかするしかないのに。
私が何とかすると思っているんですかね。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
