10万円の二重給付と届かないマスク
今日の朝の出勤時、いつもと違って驚きました。
すごく道が混んでいたのです。
今日はたまたま朝は早く家を出ました。
なので早く職場に着くと思っていたのに、結果ギリギリ。
外出自粛が解除され、自宅勤務から通常出勤に変わった人が多くて
こんなに朝の通勤も混み始めたのでしょうか?
私が今の派遣に行き始めた時は既にコロナ真っ只中だった為
この朝の騒がしさは久しぶりです。
コロナと言えば、昨日も記事に書いた10万円の給付金。
誤って二重給付された人が2千人以上いるとか。
どうしてそんな事になってしまうの?と
何も分かっていない私のような部外者は思ってしまいますが
実際その作業に携わっている方々は毎日大変でしょうね。
給付のスピードは求められるし、間違ったら責められるしで
こんな事態は過去にない事なのだから、
失敗があってもある程度は理解し合わないといけないかもしれません。
とは言え、二重に振り込まれた人全てから
返金回収するのってかなり大変そう…(^^;)
返すのを渋る人とか
連絡がつかない人とかいそうな気がしますけど。
そして我が家にはまだマスクは届いていません。
正直、もうマスクは辞退しますって言ってもいいです。
10万円は有難く受け取りますが、マスクはどっちでもいい感じで。
今日は帰宅すると、姑が目に出来物が出来たらしく
病院に行きたいと言っていました。
また病院…出来るだけ早く連れていかなくてはなりません。
何だかんだと毎日忙しくて気分が追われいます。
病院も一時期より混んでいるのでしょうか。
あと一日、やっと明日は金曜日。
一週間が物凄く長いです。

応援クリックして頂けると励みになります




↓姉妹ブログ
