健康でいる限りどんな事でも頑張れる
昨日に引き続き、今日も気分が下がり気味。
職場では何となく奥さんの言葉にトゲがあるように感じるし
会話が噛み合わず気まずい空気が流れます。
だからと言って黙っていると、奥さんが「空気が悪い!何か喋って!」と言われ、
噛み合わない会話を何時間も続けてぐったり疲れました。
あ~、気楽な職場があれば転職したいけど
気楽かどうかは行ってみないと分からないですしね…。

今日は帰宅すると、旦那が寝ていました。
仕事を早退し、胃腸科に行ってきたようです。
最近ずっと胃の調子が悪いと言っていたのですが
いつまでも治らないので我慢出来なくなったようです。
ただ、食事後の時間がそれほど経っていなかったので胃カメラ検査は無しで
薬だけもらってきたようでした。
それで先生に、色々病気の可能性や注意を受けて、
落ち込んで帰ってきたようでした。
確かに私も同じですが、自分の体調が悪い時に
追い打ちをかけるように病気の可能性を聞くと
怖くなってしまいます。
旦那に、「あまり長引くようなら胃カメラ検査しなよ」と
言いましたが、検査嫌いなのでなかなかその気になれないようです。
何年か前までは胃が強かった旦那ですが、
最近は急に弱くなったようです。
私も自分の体で感じますが、どこか悪くなっても
年々治りが遅くなってくるんですよね。
そんな旦那を見ていると、改めて私達もそういう年齢なんだな
と実感しました。
仕事や転職の事も日々頭にありますが、
やっぱり健康が一番大切です。
どんな嫌な仕事でも、健康でいられるだけで有難いと思えば
……何とか頑張れるかな。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
