ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



日記

二回目接種を嫌がる母





今日も雨。

洗濯物を乾かす為に、今まで部屋に干して除湿器を使っていたのですが

先日脱衣所に突っ張り棒を購入し、

脱衣所に設置してみました。


★NAKO 強力突っ張り棒直径 32mm 110〜200cm


そこに洗濯物を吊るして干してみました。

正直なところ、脱衣所の壁には何も引っ掛かる部分がなくて

ただの突っ張りで水を含んだ重い洗濯物を大量に干しても大丈夫?と

不安だったのですが、予想以上に強力でした

ビクともしません。


狭い脱衣所で除湿器を使って干す事で

今までよりかなり乾きが早くなりました。

電気代の節約にもなるし、もっと早く使えば良かった~。









medical_yobou_chuusya_mask_woman.jpg



今日も実家に行ってきました。

母はコロナワクチン接種の後、いまいち調子が悪いようです

酷い症状は3日程で治まったようですが

その後もなぜか体が怠くて疲れやすいとか。

それってワクチンと関係ないんじゃないの?
と言ったのですが

母もよく分からず、ただ二回目の注射が嫌だとばかり言っています。

連日テレビやネットでもワクチンについて色んな情報が飛び交い

何が正解なのか分かりません。

特に長期的にみても安心なのか?と聞かれれば

それは絶対大丈夫とは誰にも分からない…と思うと、若い人が悩む気持ちが分からなくもないような。

何十年後に「あの時注射しなければ良かった」なんて事になるのは怖いですよね…。


でも私はこの年齢なのでそこまで気にしませんが

息子がワクチンを打ちたくないと言えば、そこは自由なのかなと思います。

まぁ、息子も仕事をしているし

「打たないと会社で気まずい雰囲気」と言っているので接種すると思いますが。


母とはワクチン以外の話も色々したのですが

話しているとムカムカしてしまいました。

以前は姑と比較して、自分の母は物分かりが良く常識的な人だと思い込んでいましたが

最近は母も老人特有の言い出したら聞かない事とか、

自己主張が強過ぎるとか多くて、姑と同じだわ…と感じるようになってきました。

私はこうはならない!と思っていますが

自分では気づかないうちに同じようになっていくんですかね。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





↓貧乏飯ブログも書いています



関連記事


・・・・人気記事ランキング・・・・