ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



パート

郷に入っても郷に従わない強い人





あ~この時期の天気の変化は辛い!

今日は朝からカンカン照りだったので

ズラッと洗濯物を外に干して仕事に行きました。

お昼も仕事で外に出る事があったのですが

手袋も帽子も持っていなかった私はジリジリと日焼けしてしまい

またシミを増やしてしまったかもしれません。

というぐらい天気が良かったのに、夕方になると急変!

雨が降ってきてしまい、多分ホカホカに乾燥していた洗濯物も

ジメッと湿ってしまいました。

早く梅雨が終わって欲しいですね。


megane_hikaru_woman.jpg



さて、私の後任の方ですが…

凄いです。本当に知識も経験も豊富で、引継ぎなんて不要。


私が説明している途中で

まだ説明していない事までどんどん自分でやり始めます

さらに私は単純に所長に教えて頂いた通り仕事をしているのですが

Kさんはその説明を聞き、「それよりもこのやり方の方が早いですよ」と言って

別の方法で仕事を進めていくのです。


そりゃそうです。

エクセルの表を電卓で計算するような事務所ですので…。

その部分に関してはさすがに私も同感。









ただ、個人的には、

何から何まで自己流に拘らなくても、中には所長のやり方でも効率の良さは一緒だと思う事もあり

もう少し「郷に入っては郷に従え」な部分があってもいいんじゃないかと感じます


それでないと奥さんとは絶対に上手くいかないし、

今日はKさんは所長にまで、自分の方が合っていると主張していました。

これでは所長の顔を潰してしまうし、嫌われかねません。


でもきっと、Kさんにとっては

私は間違った事は言っていない、

より効率の良い方法を提案しているだけ、

間違いを正しているだけ、

と思っているでしょう。


確かにKさんは何も間違っていないのですが、こういうのって難しいですよね。

会社に入れば白を黒と言われる事に合わさないと

いられない事もあるので…。


でも音を上げて辞める私がKさんにアドバイスできる立場でもなく

何とか静かにこの1~2ヶ月が過ぎて欲しいと願っています。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





↓貧乏飯ブログも書いています



関連記事


・・・・人気記事ランキング・・・・