新人さんに教えていたら怒られて早退
今日はまた職場で「もう帰ってくれていいから」と言われてしまい
いつもより1時間早く帰宅しました。
でもそう言われたのは私だけ。
H君は定時まで帰れとは言われません。
仕事を覚えていく時期なのでH君まで早退させている場合ではないと思いますが
どうも理由はそれだけではないような気がしています。

H君は一人でどんどん仕事を進めていける人です。
私が質問される事も今までの方に比べればかなり少ないのですが
それでも時々H君に質問されます。
どれ程仕事が出来る人でも、
お客様ごとの違いとか、異例な扱いなどは聞かないと分からないですからね。
今日も午後にH君が私に質問に来ました。
私の席まで来たので、最初は私のパソコンを使って説明していたのですが
本人のパソコンを使った方が分かりやすいだろうと思い
途中でH君の席に二人で移動し、私はH君の隣にしゃがむ姿勢で
パソコンを見ながら説明をしていました。
するとしばらくすると、奥さんがお茶とケーキを用意して下さり、
私とH君の席にそれぞれ置いてくれました。
ちなみにH君がきてから、毎日こういう豪華なおやつが出るようになりました。
それで「ありがとうございます」と奥さんに言ったものの
まだ説明の途中だったし、キリの良いところまで説明してしまおうと
その後も説明を続けていたんです。
時間にして2~3分程でしょうか。
すると奥さんが、突然怒り始め
「千鶴さん!いつまで喋ってるの!席に戻りなさい!」と
怒鳴られ、私は久々に手に汗が噴き出ました。
動悸までして怖かったです。
それで「すみません」と言い、そのまま席に戻ったのですが
H君の方が逆に私に気を使い、「すみませんでした」と私に謝ってくれるので
「大丈夫です」と私が小さく答えると、奥さんにも聞こえていたようで
まさに火に油…。
「千鶴さん!食べたら今日は終わってくれていいですから!」と
突然帰れ指示が出てしまいました。
何で急にそこまで怒るのか納得できないし、悔しいし怖いし
泣けてきてしまいました。
おやつなんて食べたくもなかったですが、
ここで残すとさらに奥さんの怒りが増すだけだと思い
口に詰め込んで、「それではお先に失礼します」とだけ言い帰ってきました。
すごく気まずかったです。
H君も自分のせいだと思ってしまったかも…。
あ~やっぱり私にはこの職場は無理だわ…と久々に痛感しました。

応援クリックして頂けると励みになります




↓貧乏飯ブログも書いています
