無職になり気分が楽に?でも派遣会社からの連絡は無し
今日は朝目が覚めた瞬間、
あ~やっと仕事を辞めたんだな~と思いました。
毎日目が覚める度に、仕事に行くのが嫌だ…と憂鬱になっていたのですが
もうあの職場に行かなくて良いと思ったら気分爽快。
物凄く気が楽になりました。

とはいえ、次が決まっていないのでその不安もあります。
先日顔合わせをした派遣の紹介ですが
あれだけ緊急で代替えの人を探していますと言われて
速攻で顔合わせまで済ませたので、私は昨日のうちに連絡があると思っていました。
もし採用して頂けるなら尚更すぐ連絡があると思うのです。
それで昨日は送別会をして頂いたものの
食事中も派遣会社から連絡がないかと、こっそりスマホばかり見ていました。
帰宅してからも、遅くに連絡があるかもしれないと思い
ずっとスマホを近くに置いて緊張していたのですが…
21時頃になり、これは今日は連絡がないわ…とようやく諦めました。
諦めるのが遅すぎますよね(^^;)
でも不採用ならそれはそれで早く連絡が欲しいです。
待っている間って精神衛生上良くない…ストレスが溜まります。
今から思い返してみても、
顔合わせでほとんど質問もされなかったし、
やっぱりどう考えてもこれは断られたんでしょうね…。
今日もネットで求人を見ていましたが
いつも定期的に出ているような見慣れた求人ばかり…。
年齢や仕事内容や私に出来る仕事…と絞っていくと
なかなか丁度良さそうな仕事がありません。
選んでいる場合では無いですが、ある程度慎重に考えないと
またすぐに辞めたくなるような、ストレスにさらされるのはもう御免です。
お金は必要ですが、この年齢になってくると
安くても少なくても、とりあえず気持ちが楽に働きたいです。
細く長くが理想なので。

応援クリックして頂けると励みになります




↓貧乏飯ブログも書いています
