ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



お喋りな人も黙るしかないスーパー銭湯の黙浴





今日は朝起きた時からやっぱり腰痛。

最近の寒さで体が固くなっているのでしょう。

少し前まで首と肩の凝りや痛みが辛かったのに

今日は全神経が腰に集中しています。

単純ですよね、一ヶ所痛みが出たら他の痛みを忘れるっていう…。

とにかくぎっくり腰で寝込まないように腰を温めなくては!



ofuro_message_mokuyoku_gokyouryoku_kudasai.jpg


それで…って訳ではないのですが

今日はスーパー銭湯に行ってきました。

旦那の両親と、旦那、私の4人で。

姑と一緒に銭湯なんて嫌なのですが

今日も朝から姑がスーパー銭湯に行きたいとまた言うので

旦那にどうする?と聞いたら旦那も珍しく行く気になりました。


それでこのままお風呂に入ってくれないのも困るので

私も覚悟を決めて銭湯に行ってきました。

舅は旦那に任せて、私は姑と一緒に女性風呂に。









予想通り、姑が脱衣室でも大きな声で喋り始めたので

「お喋り禁止!」と強く言いました。

丁度コロナ対策で、会話を控えるようにあちこちに注意書きがあります。

それもあってか、周りの人達も誰も会話せずに静かに入っていましたし

日曜日にしては人が少なかったです。


感染者が減っているとはいえ、コロナ禍で銭湯…っていうのも躊躇したのですが

人が少なくて近寄る事もなかったのでその点は安心しました。


その後も姑がうっかり大声で喋りそうになる度に

「お喋り禁止!」を繰り返し、何とか姑の体を洗い、入浴を済ませました。


自分一人だったらもっとリラックス出来たと思いますが

姑の入浴メインで来たので、私は銭湯に来て逆に疲れました。

やっぱり一人で自宅のお風呂に入る方が落ち着くわ。


で、帰りの車の中で姑が、

「ちょっと公園で散歩していこうや」と言うので、4人で散歩。

それが寒くて!!!

強風~!!!


お風呂で温まった意味なし…。

でも姑がなかなか帰ろうとせず…。

こんだけ体が冷えるなら、

自宅の寒い脱衣所でも気にせず入ったら良かったんじゃないの?って思うんですけど。

家に着いたら腰がぐったり痛くて…。

温めに行ったのか冷やしに行ったのかよく分からない外出でした。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





↓貧乏飯ブログも書いています



関連記事


・・・・人気記事ランキング・・・・