ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



旦那

朝から固定電話が鳴る。旦那の会社の番号で何事かと焦る





珍しく固定電話が鳴る


今日は朝から固定電話が鳴りました。

最近は滅多に固定電話に電話がかかってくる事はないですし

かかってきたとしても大抵はセールスです

それで電話が鳴っても出ない事が多いです。


phone_kotei_denwa.jpg


一応、ナンバーディスプレイを見て

知っている番号からか確認はするのですが

忙しくて手が離せない時には「どうせセールスだろう」と思って

確認もせずに放っておく事もあったりして。

もし知り合いなら留守電に入れてくれるだろうし

後で着信も見れますしね。


旦那の会社からの電話


それで今朝も固定電話が鳴った時、洗い物をしていたので放っておいたんです。

それですぐ切れたと思ったら、また続けて電話が鳴りました。

さすがにこれは知り合いかもしれないと思って

ナンバーを見てみたら、旦那の会社からでした。

一瞬焦りましたよ。

旦那の会社から電話がかかってくる事なんてないですから。

また旦那が出社拒否した!?

それとも旦那が倒れたとか?


最近休みがないからしんどいって言ってたし。

そんな事を思いながら電話に出てみたら…

電話をかけてきたのは旦那、本人でした(-_-;)









スマホが使えなくなった


何や~、出勤してるやん!元気やん!

なんで固定電話にかけてくるのかと思ったら旦那が

「携帯が使えやん!」と言うんです。

それで、「お前の携帯は使えてるか?」と確認されました。


私の方は問題なく使えています。

でも旦那の方は、ずっとスマホが繋がらないようでした。

電話もラインもメールもネットも、何も繋がらないと。

会社の人からスマホに電話があったようなのですが

全く繋がらないと言われて気付いたようです。


それで旦那は、楽天モバイルがみんな繋がらない状態なのかと思って

私に確認してきたようでした。

「え?要件ってそれだけ?」と聞くと「うん」と旦那。


それぐらい自分で対処してほしい


そして「これ、どうやったら直るん?」って私に聞くんです。

わざわざそんな事を聞くために電話をしてきたのかと呆れましたよ。

それぐらい自分で考えるなり調べるなり、対処しろよ~


50代にもなったおっちゃんですが

未だに何かあると人に頼る癖があります

こんな些細な事でも自分でどうにも出来ないらしい。

で、「帰ったらお前が直してくれ」と言って電話が切れました。


私に直せる訳ないでしょ!

楽天モバイルの店舗に行くしかないと思うんですけど?

それにしてもスマホ本体が悪いのか

楽天の回線が悪いのか、SIMカードの故障なのか…

それ以外の可能性ってありますかね?


固定電話って不要だと思って、いつ解約するかと迷っているのですが

スマホもこうして使えなくなる時があると思うと

解約するのを迷ってしまいます。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





↓貧乏飯ブログも書いています



関連記事


・・・・人気記事ランキング・・・・