旦那がパートだと許せない?他人が言う事ではないと思うけど
なかなか寒さが和らいでこないですねぇ。
今日も一日寒かったです。
まだまだ雪が積もっている場所もありますし
家から500m程しか離れていないのに山の付近に行くと
そこは完全に雪に埋もれています。
ご近所さんと世間話
そんな寒さも辛いですが
今日はかなり精神的にへこんでしまいました。
今日は近所の人と立ち話をしたのですが(←この寒さなのに立ち話なんてしたのが間違い)
普段仕事をしていてなかなかご近所交流が出来ない私は
休日には出来るだけ近所の人とは会話をするように心がけています。
今日は話した主婦さんも、昔から会えば親しく話している方です。
私と同年代の方で、50代後半ぐらいだと思います。
で、色んな世間話をしていると
うちの旦那の仕事の話しになりました。

50代で仕事を辞めるのは許せない
それでうちの旦那はいつも仕事を辞めたがっていて
今もいつ辞めるか分からないと、私が自虐的に笑って言いました。
でも相手の奥さんは真剣な顔で
「50代で仕事を辞めるなんて許せないでしょ」って言うんです。
で、私が
「まぁ、嫌な職場で我慢してくれなくても
とりあえずどこかで働いてくれさえすればいいんですけどね」
と言いました。
本音です。
絶対に今の職場で続けろなんて思っていません。
ただ、辞めると次があるのか心配なだけですが
転職して他で働いてくれるなら、どれだけ辞めようがいいんです。
私だって旦那に偉そうな事は言えませんから。
でも近所の奥さんはそれが許せないようで
「私はそういうの理解出来ないわ~」と言われました。
自分の旦那が仕事を辞めるなんて言い出したら絶対に許さないそうです。
で、その奥さんが
「だってこの歳で辞めたら後はパートぐらいしか雇ってもらえないでしょ?」と言われたので
私は笑ながら「だって既にうちの旦那はパートですから」と言いました。
その奥さんもそれを知っていると思っていたのですが知らなかったようです。
するとその方は凄く驚かれて、「それでよく許してますね」と呆れたような顔をされました。
私は旦那がバイトという事よりも
その主婦さんの呆れたような表情の方が余程傷ついたというか
気分が重くなりました。
確かに50代の夫婦が揃ってパートで生活なんて情けないかもしれませんが
どんな働き方であろうが、他人がとやかく言う事ではないと思うのですが。

応援クリックして頂けると励みになります




↓貧乏飯ブログも書いています

- 関連記事