ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



パート

新しい仕事は気が重い。質問する相手がいなくて2時間悩む





今年の花粉の症状


花粉症の皆さん、症状は出ていますか?

私は最近ずっと胃の調子が悪いのですが

胃が悪い時って、喉の調子も悪くなったりするんです。

逆流性食道炎のせいですかね?

それでここ最近も喉がイガイガして違和感があったのですが

胃のせいだと思っていたけど…もしかしてこれは花粉症の症状かも。

今日は朝からくしゃみが止まらず

鼻水も出てき始めたので、きっと花粉のせいですよね。

昨年は例年より症状が軽かったので体質改善してきたのかと思っていましたが

残念ながらそうではなかったようです。

今年の花粉は多いようですし、マスクは絶対外せませんわ。


新しい仕事で緊張する理由


今日も職場では社長がいませんでした。

それで簡単な仕事をするだけの日ならそれでもいいのですが

今日はまた社長から新しい仕事を渡されました。

この職場で新しい仕事をするのは緊張します。

質問できる相手がいないからです。


特に社長が留守となると、ほぼ完全に一人で考えてやらなくてはなりません。

T川さんはいるけど、いないも同然…。

質問しても大抵は手のひらをフリフリして無言で「知りません」という態度をされるので。


kaisya_komaru_woman_2023030617592174a.jpg


それで今日は心の準備もなく

朝からその仕事がデスクの上に置いてあったので

胃がギュ~ッと熱くなりました。

プレッシャーに弱いんですよ。









質問する相手がいなくて困る


で、初めての仕事を何となく適当にやり始めたのですが

内容で躓くのはまだしも、それ以前にソフトの使い方で躓きました

ある個所に数字を入れたいのに

その箇所にカーソルがいかないんです。

どこをどうすればその箇所にカーソルがいってくれるのかしばらく悩みました。


ネットで調べようにも、一般的なソフトではないので

使い方など書いているサイトはないですし、時間ばかりが過ぎていき焦ってきました。

例のタイマー時計がありますから。

うちの社長には全ての仕事をこのタイマーで時間を測って記入するように言われています。


作業が止まったまま時間ばかりが過ぎて…


この憎きタイマーよ。

これが目の前にあるだけでどんだけ気が急くか想像出来ます?

一度自分の視界に入らないような場所に移動させて置いたのですが

それはそれで見えないところでもタイマーが進んでいると思うと気になって

結局ハラハラするのは同じなんです。


で、今日も時間が気になって我慢できずに

T川さんにダメ元で質問しました。

でも「分かりません」と言われ…。

今日はまだお返事があっただけ良かったですけど。


これが大勢従業員がいる会社なら、

聞きやすい相手がいたり、親切に教えてくれる人がいるかもしれないですけどね。

そういえば以前勤めていた会社でも

パートが大勢いたしみんなでほぼ同じ仕事をしていたので

誰にでも質問し放題でした。パート同士なので気楽に聞けましたし。


今日は結局そのカーソル一つの問題で2時間も右往左往したんです

最後には偶々解決法を自分で見つけたのですが、

解決した時には情けないわ疲れたわで脱力しました。

若い人なら教えてもらわなくてもサクサク出来るのかもしれませんけど。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





↓貧乏飯ブログも書いています



関連記事


・・・・人気記事ランキング・・・・