助けてくれる相手がいなくて一人で脂汗をかきました
すっかり梅雨空です。
まだ自宅ではエアコンなど使わなくても過ごせますが
職場は閉め切った部屋にいると蒸し暑くなってきました。
T川さんはエアコンを使いたくない方なので
夏の間はどうなるのか…。まぁ、仕事を辞めていなければの話ですが。
嫌だ嫌だと思っていたら嫌な事が待っていた
今日も嫌々ながら出勤しました。
月曜日なので特に憂鬱です。
で、嫌だ嫌だと思っていたら嫌な事を呼び寄せてしまうのか
今日も落ち込む出来事がありました。

電話応対です。
お客様から電話があったのですが
いきなり質問をされました。
でも私には全く分からないどころか、相手の言っている言葉も
難し過ぎて単語も長かったので、何度も聞き直してメモするだけで精一杯でした。
電話対応に焦る
それで社長が外出中なので
確認して後で折り返し電話をすると伝えたのですが
「難しい事聞いてる訳じゃないですよ」と言って
私にすぐ答えて欲しいと言われたんです。
このお客様は以前から苦手で、
口調も強いですし、何よりいつも回答を急かされます。
それに、「社長はいつも留守やな!」と言われ、不満な様子でした。
助けを求められる相手がいない
うちの事務所の社長はわりと事務所にいる方だと思うのですが
ただこのお客様のタイミングが合わないだけで。
それで以前、急ぐ時には社長に直接電話をして頂くか
社長からすぐ折り返し電話して頂けませんか?と
社長に相談した事がありました。
でもその時社長は、「僕は急に対応できない事が多いから、
分からない時はT川さんに聞いて」と言われました。
それで問題がT川さん。
聞いても無視されたり、手でシッシッとされたり。
もちろん時々助けてくれる時もあるのですが、
無視される日も多いので毎日不安で電話が鳴るとハラハラします。
一人孤独に悩んで脂汗が出た
それで今日も、予想通り
T川さんに電話を代わって欲しいと頼んだのですが手を振られただけでした。
お客様もイライラした様子で機嫌が悪くなるし
私は急いで社長に連絡をとったものの、すぐ社長から返信がなくて
待っている間は落ち着かず脂汗が出てきました。
その後、何とかかんとか社長とお客様と何度かやり取りの往復をして
結局最後には社長が直接お客様に電話。
それなら最初からそうしてよ~!!って叫びたかったですよ。
私の電話対応能力が無いのも大きいですが
事務所内で頼れる先輩がいないのが本当に辛いです。

応援クリックして頂けると励みになります




↓貧乏飯ブログも書いています

- 関連記事