ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



パート

本当に不調だったんです!信じて!いざという時に症状が出ず焦る





今日も仕事で悪戦苦闘しました。

この梅雨空がまるで私の心境を表しているようで

毎日気分も雨模様です(涙)


会社のパソコンがフリーズ連発


今日は会社のパソコンがフリーズしました。

少し前から調子が悪いな~と思っていたのです。

ちなみに私の自宅のパソコンも調子が悪いのですが

症状が似ているような…。私の使い方が悪いんですかね?(^^;)


computer_note_bad.jpg


で、会社のパソコンは時々フリーズしつつも

しばらく待つと動いたりしていたのですが、このままでは仕事が進まず困るし

この後完全に壊れてしまっては大変です。


サポートセンターに問い合わせ


それでサポートセンターに電話をしました。

会社のパソコンはサポートに加入しているので

困った時にはすぐ対応してくれるそうです。

それでしばらく電話で説明を聞きながら、言われたとおり操作してみたのですが

パソコンが完全に壊れている訳ではないので

結局改善したのかしていないのか、よく分かりませんでした。

その間、社長とT川さんは私の背後に立ってずっと見張っているし

落ち着かない事といったら!緊張で気分が悪くなりましたよ。









技術担当の方が訪問修理に来てくれた


それでしばらくまた様子を見ますと言ってみたのですが

技術のスタッフさんが、今日はこちらの方に来られる予定があるとかで

そのついでにうちの事務所にも寄って下さる事になりました。


で、午後からサポートの技術さんが来られて

パソコンの状況を確認してくれたのですが…

「今のところ大丈夫そうですね」と言われました。

技術さんと一緒に操作してみたら、特に問題はなく普通に動くんです。


いざという時に直ってしまうパソコン


その時社長も近くで見ていたので

背中に厳しい視線を感じました…

故障した訳でもないのにサポートを呼んだのか、みたいな視線がチクチク。


いや、でもフリーズしている様子は社長もT川さんも見ていたんですよ?

ただ、サポートの方が来て下さった時には急にパソコンが正常に動き始めてしまって…

いざという時に症状が出ないのは困ります。


病院に行った時、「さっきまでは痛かったんですよ!信じて~!」って言うのと同じ状態です。

でもサポートの方が帰った後、社長に

「千鶴さんが変な使い方したんじゃないですか?」

冗談とも本気とも分からない言い方をされて、胸に突き刺さりました。

明日また会社のパソコンを触るのが怖いです。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





↓貧乏飯ブログも書いています



関連記事


・・・・人気記事ランキング・・・・