貧乏はどう頑張っても貧乏で虚しくなる
なんだか昨日は気持ちが落ち込んで
何もやる気がなくなってしまいました。。。
時々あるんですよね。
いつもはお金はないけど前向きに頑張らなくちゃ!って
思って過ごしてるけど
時々、いくら頑張っても貧乏は貧乏……って虚しくなってくるんです。
昨日、古い友達に会ったのですが
その友達は昔から結構話が合って仲の良い人でした。
私の貧乏話も明るく聞いてくれたし、
分かる~~とか言って、共感し合える事も多かったです。
だから、昨日も久々に会うのが楽しみだったのですが、
会ってしばらくして確定申告の話になったんです。
っていうのも、その人の旦那は自営業なので
毎年確定申告しているらしくて、
年内に経費を入れる為に、今必要な物を買ってるって話してました。
その話から、またふるさと納税の話になったんです。
この前、パート先でも話題になったのに、ここでもか?って感じ。
で、何気なく友達が言った寄付金の額に衝撃!
「今年は17万寄付したんだけど」……って。
ショックでした。。。
うちのような貧乏ではないと分かってたけど、
その寄付金から想像する収入の高さにビビッてしまいました。。。
あまりにも生活レベルが違い過ぎる。。。
なんか、急に自分が虚しくなってきました。
結局みんな、何だかんだ言いながらも結構収入があって貯金もあるんだーって。
50代にもなってこんなに貧乏なのは自分だけな気がして悲しくなりました。
は~~~~虚しい。
でも頑張るしかない。。。

応援クリックして頂けると励みになります




↓姉妹ブログ
