展示品を購入するのは要注意ですか?
オーブンレンジが壊れました。。。
レンジ機能が止まってしまう。
まだ買って間もないのに。不良品?
オーブンレンジっていっても
実際使うのは99%がレンジだけです。
買う時には、オーブン機能があれば
お菓子やパンを作れると思って
頑張って買ったはずなのに
お菓子を作るなんてごくごくたまに。
解凍機能でさえ全く使わず、
私はレンジでチンしてしまいます。
(解凍って時間がかかるし、ちゃんと解凍出来ない)
でもこうしてレンジが動かなくなって
再びレンジのない生活の不便さを実感しています。
前回は暖かい時期だったけど
今回は冬なので不便さも増したような。。。
寒い朝から鍋を出して
ご飯やおかずを温めなおすっていう作業自体が
寒すぎるっ!!!
レンジが無かった昔の人を尊敬しますわ。
それにしても、1年も経たないうちに壊れるなんて
これはやっぱり展示品を買った事が原因でしょうか?
展示品っていっても、
電源を入れて使用していた訳でもないのだから
問題ないと思って購入したけど、
やっぱり故障する確率が高くなるものなの?
幸い、保証期間中なので店に持ち込もうと思っていますが
とにかく毎日が忙しいのと寒すぎるので
なかなか家電屋にオーブンを運ぶっていう作業が
出来ずにいます。
ハーーー、安いと思って飛びついたのが失敗だったのかなぁ。。。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
