意味のないバレンタインデーは面倒くさいです
あ~~~
もうすぐバレンタインデーですね。
うちの会社でも先月の末ぐらいからその話題が出ています。
今時義理チョコって必要なんでしょうか?
貰う男性も義理チョコって嬉しいのかな?
こういうイベントっていい加減なくなればいいのにって思います。
ただ、本当にチョコをプレゼントしたい気持ちがあるならいいと思うんですよ。
相手が男であれ女であれ、好きな気持ちや感謝の気持ちを
伝える為に渡すのならいい事だと思います。
でもうちの職場は全く違うんです。
上司や社員の男性達に渡すのですが、
それは日頃の感謝を伝える為じゃなくて
3月のお返しが目当てです。
私達は一人当たり500円負担で渡すのですが
みんな、お返しは一人2,000円以上は欲しい!って言ってます。
……女子高生じゃあるまいし。。。
私は正直、返しなんてどうでもいいです。
貧乏だけど、そういう所はどうでもいいんです。
なのに、お金があるはずのパート仲間達が
いくらぐらいのお返しを貰えるか期待しているのが不思議です。
なんか見ていて疲れる~~~
そんな期待されたら男性社員も負担だろうし
私も500円とはいえ、喜ばれないチョコの為に出費したくありません。
でも会社勤めしている限り
これからも我慢するしかないんでしょうね。面倒くさーーー。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
