在宅ワークの仕事を失わないか不安です
今日はパートに行ってきました。
災害以降、仕事より家の比重が大きくなってしまい、
仕事に行ってもいまいち集中出来ません。
さらに、こんな状況ですので
在宅ワークの方はしばらく休ませてもらっています。
これはとても悩みました。
在宅ワークの仕事は
頼りにされる人は継続して大量の仕事を渡されますが、
何かのきっかけで信用を失ったり、
頼りに出来ないと判断されると
急にパタリと仕事を減らされたり
契約を打ち切られたりするのです。
とてもシビア。。。
だからしばらく休む事で、
アテにならない人という判断をされそうで不安なのですが
仕方ありません。
今は二階にほとんどの荷物を積んでいるのですが、
その二階もそう広くはない為、
一見ゴミ屋敷のような状態です。
とてもこんな中に
大切な資料を持ち込もうという気になれませんし
仕事をしていた机の上も
荷物だらけなので
まともに机を使う事も出来ないのです。
あ~あ、このまま在宅ワークの仕事を失ったりしないかなぁ。。。
それに今年の収入はボロボロです。
秋から冬にかけて稼ぎ時とか思っていましたが
こんな状況では年収130万に届きそうもありません。
最悪な一年になりそうです。。。

応援クリックして頂けると励みになります




↓姉妹ブログ
