旦那自慢、息子自慢はもうウンザリです。
金持ち話を聞くのは嫌ですが、
同じ理由で他にも嫌いな話題があります。
旦那自慢、息子自慢。
旦那の自慢は、ほぼ金持ち話と繋がるのですが、
最初は
「旦那は忙しくて何も手伝ってくれない」という
愚痴からスタートするのに、そのうち、
「旦那の仕事が最近ハードになった」
「昇格したから仕方がない」
「お金は増えたけどね」
と、いつの間にか自慢に変わるというパターン。
あるわ~~
本当によくいます、こういう主婦。
若い頃は少なかったのに、
50代ぐらいになるとほとんどそんな人ばかり?
ってぐらい多いです。
そして息子自慢。
これはもっとストレートに、
「大学は〇〇だから」
「〇〇に就職出来て、みんなから羨ましいって言われるらしい」
と名前を出して、できる息子アピール。
これもかなり多いです。
そして、他人の息子とのライバル心も
物凄く強くて、他人の息子の成功話を聞くと、
その人がいない場所で必ず一言けなしたり。。。
「あの程度の大学で喜んでるって幸せね」とか。
嫌だ嫌だ嫌だわーー!
どうして女ってこうなのでしょうね?
そういう自分も女だし、他人を妬む事ばかりだけど、
それを口に出したり、他人を攻撃したりする事はないです。
パート仲間達も、せめて心の中にしまっておいて欲しいんですけどねー。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ

- 関連記事