家族なのに他人行儀って言われても……他人ですから!!
今日もパートから帰宅すると、
姑がリビングでゴロゴロしていました。
姑がうちの鍵を持っていて
好き勝手に家に出入りする事、
ずっと嫌で嫌で仕方ないのですが、
もう今では諦め半分、慣れてしまいました。
以前、旦那の親と隣合わせに住んでいる主婦と話しました。
うちは歩いて2、3分ですが、
隣と似たようなものです。
まぁその人に言わせれば
窓や玄関を開けた時に
見えない場所にいてくれるだけでも
まだマシよ!って事らしいですが。。。
その人も、うちと同じで
姑に鍵を渡してるって言ってました。
旦那と姑に、
「隣に住んでいるのに鍵も渡されてないって
不自然だ」
って言われたらしいです。
「家族なのに他人行儀だ」とか。
うちと一緒!!!!
それをいかにも正論っぽく
責めてくるところがそっくりです!!
同じような人達がいるんですねぇ。
でもその人は
「どう反論しても理解してもらえないから
前向きに考えるようにした」って言ってました。
留守中に雨が降ってきたら
勝手に家に入って取り入れてくれるし、
時々晩ご飯の準備もしておいてくれるから……って。
う~~~~ん
どうなんでしょうね?
私はそんな事してくれても嬉しくないですけど。
家に入られるぐらいなら
洗濯物が濡れっぱなしの方がマシです。
うちのような不衛生な姑が作った晩ご飯なんて
食べたくありません。
それに!!
うちの姑が洗濯物を取り入れてくれる姿なんて
想像出来ません。
いつも放置されていますから。
私は何もしてくれなくていいから
とにかく帰宅した時にリビングに姑が居る状態から
解放されたいです。。。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
