お金の心配をしないでいい暮らしがしたい!
いよいよ8月も終わりですね。
今月……というより
今年の夏は長く感じました。
6月か7月の早い時期から真夏のような暑さだったからでしょうか。
台風騒ぎや、お盆の時期もあったり
うちの場合はエアコンが無い夏という事もあり
本当に落ち着かない夏でした。
さて今月の給料。
パート収入は45,000円(端数略)。
やっぱり少ないです。
お盆の時期は長期に休みでしたし
それ以外の日も夏は暇なので勤務時間が短いですからね。
この夏の給料を見る度に
やっぱり普通の決まった日数、決まった時間のパートに
転職するべきなのかなーって毎年悩みます。
それとか、正社員は無理でも
フルタイムパートで7~8時間働いた方がいいのかなーとか。
でも社会保険を自分でかけるとなると
年収手取りは150万弱あればいいところなんですよね。
正月やお盆、GWを休まされるなら、手取り150万あるのかも不確かだし。
自分の体調や親の介護で仕方なく欠勤する事も多いし。。。
って、いつも同じような事を考えて
結局今のまま動けずにいます。
50代でパートから正社員に転職する主婦っているのでしょうか?
すごい行動力ですよね。。。
私にも何か特技や資格があったらいいのですが。
8月の在宅ワーク収入は16,000円でした。
これも夏は少ないです。
それに締め日の関係があるので
来月分の給料もまだ少ないと思います。。。
パートも在宅ワークも、秋から冬にかけて増えるので
それに期待していますが、毎年どうなるのか焦るので精神的にストレスです。
でも台風で家が流された訳ではないし、
家族が大きな病気になった訳でもないし、
借金返済が滞ってる訳でもない(何とか)ので、
現状に感謝してこのまま地味に生活するのが無難なのかなーと
自分に言い聞かせています(笑)
あ~~でもやっぱり本音は
お金の心配をしないでいい暮らしがしたい!!

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
