ココアをラグに溢してしまった!どうやって汚れを取る?
今日は姑と舅が昼からうちに来たのですが、
舅はココアが好きなので入れてあげると
リビングで美味しそうに飲んでいました。
ですが次の瞬間!
ドバッ!!!とそのココアをラグの上に溢されてしまいました(涙)
まだ飲み始めだったので
マグカップにたっぷりあったみたいで
大量に広範囲が汚れてしまいました。。。ショック。。
うちの家はほとんど家具が無かったのですが
そのラグは少し前に大型スーパーで
半額になっているのを見かけて思い切って買ったものでした。
これから冬にかけて寒くなるし、
冷え性の私はこれで足元が温かくなると思っていたのに。
でも仕方ありません。
舅も悪気があった訳ではないですから。
で、慌てて私はそのココアをタオルで吸い取りました。
決して擦らず、何度も何度も乾いたタオルに交換して
ひたすら叩きました。
よくテレビでやっている掃除のコツで擦るのはタブーだと覚えていたので。
そしてある程度吸い取ったら、
今度は固く絞ったタオルで何度も叩き拭き。
それでもまだ汚れが取れなかったので
次に100均の重層スプレーを吹き付けて拭き取りました。
だけど……綺麗にならないっ!
ココアの汚れ、手強いです!!
そのココアには砂糖も入っているので、後で虫が寄ってこないかも気になります。。。
それでネットでも調べ、悩んだ結果、
私は思いっきってコインランドリーに洗いに行く事にしました。
続きはこちらでどうぞ!
⇒コインランドリーでラグを洗って失敗しました

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
