彼女の親からの贈り物をどう受け取るべきか?
数日前に、小包が届きました。
何だろうと思って見ると、
息子の彼女の親からでした。
彼女の親から物が届くのは初めてではありません。
以前も地元の名産品を贈ってくれた事があります。
今回も美味しそうな物を贈って下さりました。
ただ……一体これはどういう意味でしょう?
お歳暮にしては時期が少し早いです。
そもそも子供同士が付き合っているからって
親がお歳暮を贈りあうなんて聞いた事がないですし。。。
で、友達にその事を相談してみたんです。
そしたら友達が
「それって、結婚を早くして欲しいっていう催促じゃないの?」
って言うんです。
そんな事ってあります~~~?
私には娘がいないので分かりませんが、
まだ息子も彼女も大学を卒業したばかりで
結婚を急ぐような年齢じゃありません。
それに親が物を贈って催促なんてあり得ないですよね?
でも友達は娘がいるから
「催促する気持ちが分からなくもない」って言うんです。
本人の問題だと思うんですけどねぇ。。。
どちらにしてもこのまま放置する訳にもいかないし
とりあえずお礼の電話はしたのですが、
こちらからもお返しの品を送るべきか悩んでいます。
でもそうするとこれが何度も繰り返されて
またあちらから贈られてくるんだろうなーと思うと正直面倒です。
今後本当に結婚するかどうかも分からないのに
今からこんな事で悩まないといけないなんて
先が思いやられます。。。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
