このブログについて
今も昔も貧乏暮らし。まさにいつも「その日暮らし」でした。
現在は夫婦揃って転職したばかり。旦那はバイトだし私も新しい職場で戸惑う事ばかりです。
貧乏や節約の事、仕事や人間関係、姑や家族の事などを主婦目線で書いていきます。




副業する主婦って痛々しい?
- 2018/12/07
- 18:00
昨日、今日と胃の調子がいいです。
胃が悪い時には横になると胸やけが酷くて
眠れないせいか、眩暈や頭痛、肩こりなど
胃以外の場所まで辛くなります。
だけど今日は本当に久々に体が軽いです。
昨日書いたようにボーナスが無い落ち込みがまだ
気分を引きずっていますが、せめて体だけでも元気でいなくては。
そんな話を、今日は近所の人としました。
その人は専業主婦です。
うちよりはずっとお金にゆとりがあると思いますが、
近所の中ではまだ身近というか、
経済感覚がわりと似ているので話が合います。
「珍しく休み?」と聞かれたので、今日はパートが昼までで、
こうしてゆっくり過ごすと体調がいいという話をしました。
するとその人が、
「ダブルワークはやめなよ」って言うんです。
「この年齢になって無理するとよくないよ」って。
うちがお金が無い事を知っていますが、
副業の在宅ワークで少しのお金を増やすより
今のパートだけ頑張って、あとは体を労わる方が健康にいいと言われました。
私を心配して言ってくれているのが伝わってきました。
確かに、在宅ワークは年間30万程度しかありません。
そのたった30万の為に、
徹夜したり目を酷使したり腰痛になったり。。。
健康と引き換えにするには、30万は割に合わないかも?
だけどやっぱり貧乏な生活。
30万が10年続けば300万違ってきます。
ついそんな風に考えて、働けるうちは出来る限り頑張ろう、って思ってしまいます。
他人から見たら痛々しいのかな?
そんな事を考えていると、旦那にボーナスが30万あれば……
と、また落ち込む気持ちが逆戻りしてしまいました。