仕事もブログもいつまで続けられるのか…不安です
最近老眼が酷いです。
元々近視も酷いので
遠くも近くも見辛くて
さらに乱視があるので
何を見てもクッキリハッキリとはいきません。
パートも在宅ワークも
基本的にずっとパソコンを見つめているので
かなり目に負担をかけていますよね。
って、このブログも十分目には悪いかも。。。
そう考えると
ブログをこの先何年も続けるのは難しくなってくるのかなーって思います。
私の唯一の愚痴を言える場所なので
今ではこのブログが無くなったら
自分の精神状態がどうなるのか想像も出来ません。
ストレスいっぱいになって爆発してしまうかも。
60代でも70代でも
パソコンを使っている人はたくさんいますけどね。
私の今の目の状態では
厳しいような気がします。。。
もっと医学が進歩して
簡単に視力が良くなるような薬が出てくれば嬉しいですけど。
今日はパート先でそんな話をしたら
みんなも同じで
「このパートも定年まで続けられるか自信ないわ~」って言っていました。
って事は仕事を失って
収入が途絶える可能性がある……と思うと怖いです。
と考えると
目を酷使しない仕事に今から転職すべきなのかな。
掃除とか、配膳とか。
60代になってから突然違う仕事を覚えるのも難しいだろうし。
健康を維持しながら働くって難しいですね。
最近年齢を感じるのでそんな事ばかり考えてしまいます。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
