初出勤に菓子折りは必要ですか?
今日から新しいパートの人が入ってきました。
先週、紹介されたのは1人…
だったはずなのに、なぜか今日初出勤したパートは
3人いました。。。
え?あとの二人、紹介されてないよーっ!
と思ったのですが、
急遽採用が決まったらしいです。
全員、私達より少し若い感じで
30代~40代に見えました。
そのうち急遽採用されたという2人は、
なんと友達同士らしいです。
時々いるんですよね~~
友達同士で応募してくる人。
悪くはないですが、私は友達と働きたいと思わないので
凄いなーって感心します。
プライベートと仕事を割り切れるんですかね?
でも友達2人で採用されたからか
あまり緊張していないというか、
常に2人でくっついてヒソヒソ話していたので
この先この職場で上手くやっていけるのか…心配です。
一方、1人で採用されている人は
温厚そうだけど暗くもなく、とても感じの良い人で
一緒に働くには理想的な人です。
ちなみに……またお菓子の話題になりますが
友達同士で採用された二人は
「初出勤の挨拶です」と言って二人とも菓子折りを持ってきていました。
新しく採用されるパートで
時々こんな風に初出勤でお菓子を持ってくる人を見かけるのですが
これは常識的な事なのでしょうか?
自分がもし転職したらどうするべきか悩みそうです。

応援クリックして頂けると励みになります


↓姉妹ブログ
